最近は日焼け止め対策をしています。
こんにちは井上範大です。
今回はハーフスイングの練習におけるポイントについてお話をしていきます。
ハーフスイングの練習でインパクトゾーンを綺麗にしようと練習されていても、ハーフスイングのような小さい動きは手を動かしても上手くボールを打ててしまうというのはありますよね?
ただこの意識での練習が、ご自身のスイングの悪い傾向に働いてしまうということがあるというは認識しておかないといけません。
そこでまず、最初のバックスイングの時に気をつけていきたいのは体の動きとクラブの動きが連動しているのか?が重要です。
例えば…体の動きを止めて手首や腕に角度をつけてクラブを上げてしまうなどの傾向は一番避けたい動きです。
このようなスタートで練習を重ねてしまうと、切り返しからクラブが落ちてきてしまう動きになってしまいます。
そうするとクラブの入り方が上から入り過ぎてしまったりとか、クラブフェースの動きも変わり易い動きになってしまいます。
初心者の方やゴルフを始めたばかりの方など、「ハーフスイング練習をしてください!」と言われても間違った練習を繰り返すことになってしまい逆効果になってしまいます。これだとハーフスイングの練習をする意味がないです笑
ではどのような意識で練習を行こなうべきなのか?ですが…
メインは体の動きをハーフスイング練習で覚えていく必要があります。特に最初にバックスイング始動ではクラブから動かさずに、足や膝、腰を使ってスイングを始めていく習慣や癖をつけていくのが一番大事なことになります。
ただこの意識をすると、ボールに届かない時がある。トップしてしまう時があるという方もいらっしゃると思いますが、それは手でクラブを上げていく感覚や傾向にあることに気づかずに、要するに体と手の距離が変わっていることにバックスイングで気づかずに肘を曲げ伸ばししながら、クラブをボールに届かせようとしているからです。
またもう1つ気をつけたい点はハーフスイングでも強いインパクトをしないようにすることです。練習をしていると、ついインパクトの良い手応えを欲しくなってしまいクラブスピードを突然早くしたり、クラブを入れてくる角度を鋭角にしてリーディングエッジでボールを打とうとしてしまいがちですが、出来る限りスイングスピードは一定にして、クラブのソール(底)が長い時間地面を擦るようなイメージで練習をしてみてください。
このバックスイングから体を使ってスイング始動することとクラブのソールが地面を擦るようなイメージを意識して、ハーフスイング練習することで初めてフルショットに繋がる意味のある練習になります!
ハーフスイング練習は正しい意識で取り組むと格段にゴルフレベルが上がるので、ゴルファーレベルに関係なく練習に取り入れてみてください。
本編はコチラの動画からご覧ください。
この記事へのコメントはありません。