コーチング

ゴルフにならない?スコアにならない?【ゴルフ悩み・ゴルフ上達】


こんにちは井上範大です。

かなり久しぶりのブログ投稿になってしまいました(^^;

今回は伸び悩まれているゴルファーへ「ゴルフにならない」と「スコアにならない」の違いについて私なりに述べていきたいと思います。

IMG_5606

 ■ゴルフは「ミスのゲーム」

ゴルフを愛する多くのゴルファーは「気持ち良いショットを打ち、良いスコアでラウンドがしたい」と思い、日々上達に励んでいるかと思います。(練習不足ですが、私もその一人です…笑)

ただゴルフというスポーツは…

良いショットだから良いスコアになる訳ではなく、逆に良いスコアだったからと言って良いショットばかりだったとは限らないと思います。

一番分かり易い例でいうと…

ベストスコアが出たとしても全てが良いショットで出た結果ではないかと思います…笑

不思議なスポーツ(ゲーム)ですね!

他のスポーツであれば、ミスはミスで相手に点数が取られたり、劣勢を強いられて敗戦してしまう。ミスを取り返すことは難しいことです。

でもゴルフはミスは大きなミスには罰打(ペナルティ)を受けながらも、小さなミスにはペナルティはありません。むしろ取り返すチャンスさえあります。

では「気持ち良いショットを打ち、良いスコアでラウンドがしたい」という理想的なゴルフをするためにはどうすれば良いのでしょうか?

IMG_7770 2

■ゴルフにならない & スコアにならない

ゴルファーである以上、スコアにこだわりを持つことは当然だと思います。

しかし、スコアが出ないと悩まれている方が何故結果に結びつかないのか?は知っておく必要はあります。

特にスコアを大きく崩したラウンドを冷静に分析した時に、「そもそもゴルフになっていたのか?」をまず考えてみてください。

多くの方は「ゴルフになっていた=ほぼ良いショット」という平均点の高いショットをイメージされるかと思いますが、例えショットが良くなくてもペナルティを受けたり、次のショットでマネジメントが出来る場合、私から言うと少なくても「ゴルフというゲーム」にはなっていたと思います…笑

「えっ?」と思われた方もいらっしゃるかと思いますが…

「ゴルフにならない」というのは自分自身でもショット精度がコントロールできないような状態がまさに「ゴルフというゲームにならない」という表現になります。ゴルフを始めたばかりのビギナーはまさにこの状態です。

一方で「スコアにならない」というのはショット精度はある程度コントロールできていたが、スコアには結びつかなかったという状態です。これがある程度経験を積んだゴルファーの多くが悩むゴルフかと思います。

極論を言うと、ミスショットをしていても前に進んでいればゲーム(ゴルフ)にはなります(笑)

ただミスショットのほとんどが、ペナルティを受けてしまうような場所にあれば、これはゴルフになりません(笑)

IMG_5680

■ゴルフにならない場合の要因

ゴルフにならないと悩んでいる方はまずはショット精度、ロングゲームを強化していくことが大切です。

特に100切りを目指しているゴルファーはティーショット精度と2ndショット精度を高めていくことをお勧めします!

「目標スコア100」に対する「貢献度でもティーショット34%・100以上のショット37%」というデータもあります。

「PGAツアー選手のスコアに対する貢献度」というデータからも、ティーショットは35%の貢献度と言われています。(ちなみにパッティングは12%です。)トッププロでもティーショットのスコアに占める割合は高いですね(笑)

ティーショットの良し悪しは精神的にも影響を与える大切な要素だという声もありますが、実際にはスコアとしての影響が最も高い要素だということになりますね!

IMG_5683

■スコアにならない場合の要因

スコアにならないと悩んでいる方は中上級者の方に多い傾向かと思います。

特に「90切り」「80切り」を目指しているゴルファーの場合も同じくティーショット精度と2ndショット精度を高めていくことが大切です!

「目標スコア90」に対する「貢献度でもティーショット26%・100以上のショット40%」

「目標スコア80」に対する「貢献度でもティーショット25%・100以上のショット40%」というデータもあります。

また90切りを目指しているゴルファーであれば「パーオン数をラウンドで最低でも3回」

80切りを目指しているのであれば「パーオン数をラウンドで最低でも8回」を目指していくと良いと思います。

こう見ると良いスコアを目指すほど、100以上のショット精度、いやロングゲームにおけるウェイトがいかに重いのかが理解できますね!

ただ、スキルを活かして良いスコアを出すためには「コースマネジメント」も欠かせません。(このあたりはまた後日ブログで書いていこうと思います。)

■まとめ

ゴルフにならない場合であっても、スコアにならない場合であっても…

とにかくロングゲーム精度を高めていく!!これに尽きるのかもしれませんww

またご自身のゴルフが「目標スコアに対して、どこまでデータとして近づいているのか?」をラウンド毎に分析していくことが非常に重要ですね。

ゴルフに対して悩まれている方や上達したいと願っている方は参考にしてみてはいかがでしょうか。

レッスンのご予約はコチラから

 

ピックアップ記事

  1. 理想とするスイングは形ではなく、結果⁈

関連記事

  1. コーチング

    ゴルフ上達のプロセス

    明けましておめでとうございます!井上範大です。今年もよろしくお願い致し…

  2. スイング

    クラブの重みを感じていますか?

    もう暑さで倒れそうです笑こんにちは井上範大です。皆さんクラブの重…

  3. ショートゲーム

    【ゴルフ上達】パット数を減らすためのポイント

    こんにちは井上範大です。ゴルファーにとってスコアアップを目指す上で…

  4. ショートゲーム

    特殊なバンカーショットにおけるフェースと体の向きの決め方

    追い込まれたトレーニングの次の日は安静にしています笑こんにちは井上…

  5. アプローチ

    アプローチの動きと勘違いし易い動きとは?

    夏に向けてバッサリと髪を切りました!笑こんにちは井上範大です。今…

  6. コーチング

    運動効率を高めるテイクバック始動はコレ!

    一気に季節が進んで戸惑っています笑こんにちは井上範大です。今回は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スイング

    バックスイングの上げ方で大切にして欲しいポイントとは?
  2. ショートゲーム

    特殊なバンカーショットにおけるフェースと体の向きの決め方
  3. スイング

    スイングが安定する?!肩の回し方とは?
  4. キャンプ/レッスン

    理想とするスイングは形ではなく、結果⁈
  5. スイング

    アーリーリリース修正するには?
PAGE TOP